1 ![]() アンゲロプロス監督の作品は『霧の中の風景』しか見たことがないのだけれど、記憶の奥深くしまい込まれた冬の曇り空のイメージは、今でも時々浮かび上がってくる。 『旅芸人の記録』『シテール島への船出』『永遠と一日』など、漠然と見たいなあと思いつつ、今まで来てしまった。こんなことばかりではイカン! ![]() 『シテール島への船出』(1983) ■
[PR]
▲
by saltyspeedy
| 2012-01-25 23:59
| 記憶のドアー
ぷーままブランド肩ローススモークとコーンドビーフ(カウンタープレゼントの前後賞)を送っていただきました。
![]() ![]() 昼にボリューミーなハンバーガーを食べた後なので、お肉は少なめにしましたが、同じ牛肉でもこれはまったく別物、ぺろりと完食しました。一日でひと月分の牛肉を食べました。ぷーままさん、おいしいものをありがとうございます! ■
[PR]
▲
by saltyspeedy
| 2012-01-25 00:46
| 日々の糧
▲
by saltyspeedy
| 2012-01-24 23:41
| speedy
![]() 砂浜にはさすがに人っ子ひとり見当たりません。 心なしか海もいつもより遠く引きこもっているようです。 手がかじかんでうまく設定ボタンが押せませんでした。 朝のニュースで「今日は大寒」と言っていたせいか『大寒町(おおさむまち)』という曲のことを思い出しました。ムーンライダースの鈴木博文さん18歳の頃の作品で、今日のような寒い寒い日にどこか遠い北の町を思いながら聴きたくなる曲です。 風待ミーティング⑮ ~鈴木博文~ 『大寒町』 ![]() やっぱり鈴木博文さんの書く歌詞はいいですね・・・ ・・・ こう触れていた ぼくよりも大切なきみなのに わからない そう 悲しみと ぼくは 同じくらいの川となり 海へゆく 川の向こうに今、燃えつきた空が落ちる ボクハナク 〜ムーンライダース ■
[PR]
▲
by saltyspeedy
| 2012-01-21 23:25
| 記憶のドアー
▲
by saltyspeedy
| 2012-01-12 23:03
| speedy
![]() ![]() そんなスピもこの春で6歳になる。さすがに近頃は1〜2セットで満足のようだ。今日のように風が強い日は、ひたすら眠っている。眠っているスピはほんのりシャンプーのにおいがしている。この頃はちっともシャンプーが減らなくなった。 ■
[PR]
▲
by saltyspeedy
| 2012-01-04 15:38
| speedy
この地球の陸地と海がおしなべて平らかでありますように。 ![]() 富士の麓を巡り黒雲とともに昇天する龍に自らをなぞらえたとも言われる。 年初に自らを戒める言葉をひとつ。 「気分というものは、正確に言えば、いつも悪いものなのだ。 だから、幸福とはすべて、意志と統御によるものなのである。」 アラン『幸福論』より ■
[PR]
▲
by saltyspeedy
| 2012-01-01 00:00
| ごあいさつ
1 |
カテゴリ
ごあいさつ speedy おでかけ 日々の糧 特別なこと ぐるりのこと よしなしごと 放牧 海のいきもの 花・植物 記憶のドアー Hさんの日記 リハビリ AXELA Mac 灯台 スケッチ 動物たちのこと 夢の断片 アリシャ 犬のこと スピとアリ 最新のコメント
タグ
海(160)
季節の便り(75) 夕景(70) サルーキ(66) 散歩(56) 空(30) 夕日(30) 植物(29) 風景(29) パノラマ(26) 雲(25) 地魚(22) 富士山(22) ドッグラン(21) 桜(17) 日々(14) いきもの(12) レシピ(12) リハビリ(10) 音楽(9) 以前の記事
2016年 04月 2015年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||